


『アドバンス』は、シャープのヘビーユーザーである学生の「文字をキレイに書きたい」「芯先の偏減り(かたべり)や芯折れを気にせずに、集中して学習をしたい」というニーズに対応し、当社がこれまでに培った技術を結集して開発した商品です。文字の濃さも太さも変わらない「キレイな文字が書けるシャープ」として、2017年に発売しました。また、『アドバンス アップグレードモデル』は『アドバンス』の機能美に、スマートフォンのようなシンプルな造形美を加え、2020年1月に発売しました。
この度は、先進的な軸デザインの『アドバンス』を、温かみと落ち着いた雰囲気を醸し出すワントーンカラーでご用意いたしました。
『アドバンス アップグレードモデル』からは、この軸デザインになじむ飽きのこないワントーンカラーと、よりアクティブでアウトドアギアをイメージさせるツートンカラーをご用意いたしました。進学・進級時期の買い替えニーズに合わせた幅広いラインアップです。
濃さも太さも変わらない「キレイな文字」を書くための3つのポイント。
2倍の速さで芯が回転する機構によって、濃さも太さもずっと変わらずキレイな文字を書き続けられる
芯が回転しない通常のシャープでは、芯先が「偏減り」しやすく、字画が少なく1画の線が長い字(カナや英字)の場合、均一な描線を書くことができません。また、2Bなどの濃く軟らかい芯を使用した場合も、文字がつぶれやすくはっきりと書くことができません。
『アドバンス』『アドバンス アップグレードモデル』に搭載している自動芯回転機構は、『クルトガ スタンダードモデル』と比べて2倍速く回る20歯のギアを使用した「Wスピードエンジン」により均一な描線およびはっきりとした文字を書くことができます。
精巧に加工したパーツが、ペン先の振動を抑制するため筆記感が安定
自動芯回転機構は、書くたびに芯を回転させるため、芯先が紙から離れるたびにギアが上下に動いています。先端部品の口金を精巧に加工した金属パーツにすることで、振動が抑制されて筆記感が安定します。
芯折れ防止機構を搭載し芯が折れにくく、集中できる
芯先を先端パイプから出さなくても筆記可能なスライドパイプが筆記時の芯折れを防ぎます。これにより『アドバンス』『アドバンス アップグレードモデル』は筆記途中に芯が折れて集中力が途切れてしまう、ノートが汚れるなどのストレスを感じることなく筆記することが可能です。
スライドパイプは芯と連動して先端パイプがスライドするため、1回のノックでパイプが短くなるまで、継続的に長時間にわたって書き続けることができます。「芯折れ防止機能」は芯が先端パイプから出ていない状態に限り、効果を発揮します。テストや授業など、集中を持続させたいシーンでの使用にもおすすめです。
■クリップ・ノックカバーに金属製パーツを使用し、耐久性を向上
メッキ加工した金属製のクリップ・ノックカバーを使用しています。クリップでノートや教科書などを挟む際の耐久性も向上しております。
■精密な金属加工のパンチンググリップで滑らかな握り心地を実現(『アドバンス アップグレードモデル』のみ搭載)
高級感漂う、精密なパンチング加工の金属製先軸は、グリップ部分にパンチ孔があり、筆記時に指を当てるグリップのガイドとしての役割も果たします。先軸のパンチ孔や口金との継ぎ目は引っ掛かりがなく、指当たりの良い軸塗装で、滑らかな握り心地を実現しています。
M310301PPGS PグリーンS 4902778285800
M510301PKHB カーキB 4902778285817
M510301PLYB LイエローB 4902778285862
M510301PTGB ティールGB 4902778285879